【初デート編】期待ゼロで行ったら予想外でした

※このブログでは「愛着スタイル(回避型・不安型など)」について触れています。

私が理解のきっかけになったのは『異性の心を上手に透視する方法』という本。

とてもわかりやすかったのでよかったらチェックしてみてください◎

回避型ばかりに惹かれてしまう私が、

ついに出会った“違うタイプ(かもしれない)”

男性との”初デート編”です!

(ちなみに、出会いはタップルでした。)

初デートって、なんだかんだ毎回ちょっとは

「楽しみかも…!」ってなる私ですが、

この日に限っては 

正直、まっっったく気が乗らなかったのです。

理由はたぶん、

連絡頻度の多さ(彼は即レス&長文タイプ)から、

「ちょっと重そうな人かも…?」という予感がしていたから。

「こんなテンションで会うの申し訳ないなあ」

なんて思いつつ、約束してしまったものは

仕方ないので(おいっ)

「とりあえず、その場の時間を楽しく過ごせたらいっか!」

そんな軽い気持ちで、待ち合わせ場所へ向かいました。

待ち合わせ場所にあらわれた彼は

とっても優しそうで落ち着いた雰囲気の人でした。

(初対面の瞬間は何回味わってもドキドキ緊張する)

どこか安心感のある彼に、少しホッとした私は、

そのまま一緒に予約していた居酒屋さんへ。

*****

ちなみに私は、「初めまして居酒屋OK派」です。

ここは人によって考え方いろいろだと思いますが、

平日休みが多かった私は、夜のデートが基本スタイルでした。

(お酒が好きというのもあり、私にはむしろちょうどよかったです◎)

*****

居酒屋に着いて、乾杯!!

お店に向かう道中からずっと軽く雑談していたのですが、ここでふと気づいたことが。

 

「あれ、顔も声も、喋り方も、シンプルに好きかも」

声のトーンや喋り方が、私の中で懸念していた

「重ため男子」とはまったく違う!(どんなイメージや)

ゆっくり落ち着いた話し方で、なんだか「あっさり」してるんです。

(語彙力なくてすみません。でもなんか分かってもらえますよね?)

ちなみに私の偏見だと、重め男子は“ネチッとした喋り方”をする印象があります(笑)

ここで私の彼への印象がググッとアップ!

しかも、まさかのお互いの前職が同業種!

共通点もあって話が弾むし、

過去の恋愛話も気兼ねなく話せて、

彼自身も、カッコつけずに等身大で自分のことを話してくれる人でした。

そして伝わってきたのは、

あ、この人、彼女のことちゃんと大事にするタイプだ

(※この時点で回避型でないことは確定)

「この人のこと、好きになれるかもしれない」

そんな風にふわっと思えたのです。

……が。

その気持ちは長くは続きませんでした。

モヤモヤっとする出来事が起きたのです。

その名も、メニュー決め地獄

メニュー決める時の会話がこちら

私「何頼む?」

彼「僕はなんでもいいからぽむちゃんの

  好きなの頼んでいいよ」

私「じゃあこれは?魚好きって言ってたよね?」

彼「僕ほんとなんでもいいから、好きなの選んで大丈夫だよ」

・・・

ムキャーーーo(`ω´ )o!!!

この会話が何度か続いた後に

なんとかメニューを決めれました。。

私もグイグイ引っ張れるタイプじゃないので、

リードできなかったのは反省点なんだけど…

でも、、でも、、!!

「なんでもいい」を“優しさ”として

押し付けられるのは、ちょっとしんどい

これは今後お付き合いしたとしたら

イラっとする未来が見える…

モヤモヤしながらも、会話は盛り上がり、

水族館行きたいねって話になり

なんと、次のデートも決定!

ということで、初デートは無事(?)終了。

この日からLINEでのやりとりに

変わるのですが、、

ここから私の葛藤の日々が始まります。

次回は”水族館デート編”です。。

行く前に彼の不安が爆発!?

見えてきた「不安型」男子の気配とは、、!

Illustration generated with the help of ChatGPT by OpenAI

タイトルとURLをコピーしました